登記完了②
さて、昨日組合設立登記は無事完了したのですが、「出資金領収書」を添付して申請したため登記手続きに待ったがかかりました。
条文上は確かに現金での出資受入が制限されているわけではないし、合同会社設立の場合には「出資金領収書」でもよいはずなんです。
登記所での事前相談でも「出資金領収書」の雛形を頂戴したくらいですから・・・
実際、LLP契約締結は土曜日だっので、その日に預金口座に預入れもできないので領収書を発行したのです。
けれど、前例がないようなのです。
このまま検討を重ねていると登記手続きが遅れ、預金口座の開設が遅れたり業務に支障が出かねないことを危惧された登記所の方から、「預金口座に振り込みをした通帳の写しと証明書を出し直せないか」との連絡がありました。
実は、共同で組合を設立した組合員が事前に私の預金口座に出資金を振り込んでいてくれたおかげで、通帳の写しを用意することができ無事登記が完了したわけです。
皆様に心より感謝。
0コメント